今日、きりん組がヨモギ団子作りをしました。先週の木曜日に摘んできたヨモギを使ってです。ヨモギと団子のもとを練り合わせて団子の皮を作ります。その中に、あんこを入れて、後は蒸すだけ。練り合わせるのとあんこを包み込むのを子ども達がするのですが、意外とうまく出来るもんですよ。特に、あんこを入れて丸い作業をするのは、泥団子で鍛えてるせいか、うまいですね。出来た団子は、きりん組はお抹茶で、ほかのクラスは給食で頂きました。濃い緑色のヨモギ団子でおいしかったみたいですよ。